会長 雄鹿 賢哉
こんにちは。縁あって、会長を務めさせて頂きました雄鹿賢哉です。
当HPをご覧頂いた方、当法人に賛同して下さる方、そして当法人に関わる全ての方が、NPO法人うにとろの仲間です。
皆様それぞれの形で見守り、寄り添って頂くことが、より多くの音楽活動支援に繋がります。どうぞ、NPO法人うにとろの応援を宜しくお願い申し上げます。
副会長 佐藤 亮太
皆さんこんにちは。私は2014年から、前身の「うにとろみちのく応援プロジェクト」で活動しています。この活動をきっかけに、高校生の頃には「自分の音楽を人の為に活かせないか?」と思うようになりました。この活動に関わってくださる全ての人と、その出会いや繋がりに感謝しながら、皆さんと一緒に、チャリティの想いを力に、活動を続けていきます。これからも「NPO法人うにとろ」をよろしくお願い致します。
会長
雄鹿 賢哉
こんにちは。縁あって、会長を務めさせて頂きました雄鹿賢哉です。
当HPをご覧頂いた方、当法人に賛同して下さる方、そして当法人に関わる全ての方が、NPO法人うにとろの仲間です。
皆様それぞれの形で見守り、寄り添って頂くことが、より多くの音楽活動支援に繋がります。どうぞ、NPO法人うにとろの応援を宜しくお願い申し上げます。
副会長
佐藤 亮太
皆さんこんにちは。私は2014年から、前身の「うにとろみちのく応援プロジェクト」で活動しています。この活動をきっかけに、高校生の頃には「自分の音楽を人の為に活かせないか?」と思うようになりました。この活動に関わってくださる全ての人と、その出会いや繋がりに感謝しながら、皆さんと一緒に、チャリティの想いを力に、活動を続けていきます。これからも「NPO法人うにとろ」をよろしくお願い致します。
常任理事 丸山 郁香
うにとろみちのく応援プロジェクトの発足からこれまで、たくさんの方々に支えられながら活動することができました。今度は「NPO法人うにとろ」として、これまで以上に皆さまのお力になれたらと思います。
一つ一つは小さな力でも、集まれば大きな力となります。
音楽でみんなを元気に!
どうぞよろしくお願いいたします。
理事 下間 大毅
ここまで色々な人との出会い、繋がりもあり、今回NPO法人うにとろで理事として活動できることになりました。
この団体が発足し、自分自身生まれ育った地元秋田をはじめ、東北の復興はもちろん、音楽で各地に元気を少しでも分けられるよう努めて行きますのでよろしくお願いします!
常任理事
丸山 郁香
うにとろみちのく応援プロジェクトの発足からこれまで、たくさんの方々に支えられながら活動することができました。今度は「NPO法人うにとろ」として、これまで以上に皆さまのお力になれたらと思います。
一つ一つは小さな力でも、集まれば大きな力となります。
音楽でみんなを元気に!
どうぞよろしくお願いいたします。
理事
下間 大毅
ここまで色々な人との出会い、繋がりもあり、今回NPO法人うにとろで理事として活動できることになりました。
この団体が発足し、自分自身生まれ育った地元秋田をはじめ、東北の復興はもちろん、音楽で各地に元気を少しでも分けられるよう努めて行きますのでよろしくお願いします!
理事 富岡 ヤスヤ
国内、海外でチャリティー活動をしてきました。
災害によって壊れてしまった楽器が息を吹き返し、ふたたび素敵な音を奏で、被害に遭われた方々の傷ついてしまった心に音楽でそっと寄り添う。
そのようなお手伝いができたらと思っています。
理事 長門 暁
「被災地支援に携りたいけど、実際にどうすればいいのだろう?」「NPOの活動って何だか大変そう…」そんな風に考えている方も多いと思います。ですが、何も心配する事はありません。一番大切なのは支援に関わりたいという皆さんの「想い」で、その想いを音楽を通じて「形」にするのが『NPO法人うにとろ』です。私たちと一緒に、その想いを届けてみませんか?ぜひ、応援の程よろしくお願いいたします!
理事
富岡 ヤスヤ
国内、海外でチャリティー活動をしてきました。
災害によって壊れてしまった楽器が息を吹き返し、ふたたび素敵な音を奏で、被害に遭われた方々の傷ついてしまった心に音楽でそっと寄り添う。
そのようなお手伝いができたらと思っています。
理事
長門 暁
「被災地支援に携りたいけど、実際にどうすればいいのだろう?」「NPOの活動って何だか大変そう…」そんな風に考えている方も多いと思います。ですが、何も心配する事はありません。一番大切なのは支援に関わりたいという皆さんの「想い」で、その想いを音楽を通じて「形」にするのが『NPO法人うにとろ』です。私たちと一緒に、その想いを届けてみませんか?ぜひ、応援の程よろしくお願いいたします!
理事 原田 恵
この度、NPO法人うにとろの役員となりました。原田恵です。東日本大震災から10年。皆さんはどのように過ごされてましたか?
10年経ちましたが、未だに傷跡も残っています。私たち一人一人にできることがあるはずです。この働きを通して私たちにできることをさせていただきたいです。
理事 本郷 華恵
自分にできる事で誰かの役に立ちたいと漠然と思っていた時、声をかけていただきました。
音楽を共有する時間、大切な楽器で音を奏でる喜び。人々にとってとても大事なものを守るために、音楽のみならず、美術、技術方面のスキルも活かし皆と協力して活動していきたいです。
NPO法人うにとろをきっかけに、沢山の笑顔が生まれますように。
理事
原田 恵
この度、NPO法人うにとろの役員となりました。原田恵です。東日本大震災から10年。皆さんはどのように過ごされてましたか?
10年経ちましたが、未だに傷跡も残っています。私たち一人一人にできることがあるはずです。この働きを通して私たちにできることをさせていただきたいです。
理事
本郷 華恵
自分にできる事で誰かの役に立ちたいと漠然と思っていた時、声をかけていただきました。
音楽を共有する時間、大切な楽器で音を奏でる喜び。人々にとってとても大事なものを守るために、音楽のみならず、美術、技術方面のスキルも活かし皆と協力して活動していきたいです。
NPO法人うにとろをきっかけに、沢山の笑顔が生まれますように。
理事 古澤 昌吾
NPO法人うにとろの活動・理念に賛同し、2021年より活動会員として、そして2022年からは正会員として参加しております。
皆様の日々に音楽が寄り添える世界を目指して、私にできることを私なりに努めてまいります!
理事 平野 小月
NPO法人うにとろの活動を通じて、音楽の優しさや癒やし、そして人々の繋がりやあたたかさを再認識しています。
当たり前の日常に感謝し、音楽によって笑顔がいっぱいになりますように。
そっとお手伝いできたらと思います。
理事
古澤 昌吾
NPO法人うにとろの活動・理念に賛同し、2021年より活動会員として、そして2022年からは正会員として参加しております。
皆様の日々に音楽が寄り添える世界を目指して、私にできることを私なりに努めてまいります!
理事
平野 小月
NPO法人うにとろの活動を通じて、音楽の優しさや癒やし、そして人々の繋がりやあたたかさを再認識しています。
当たり前の日常に感謝し、音楽によって笑顔がいっぱいになりますように。
そっとお手伝いできたらと思います。
監事 玉元 梨乃
この度、たくさんの方々とのご縁もあり、NPO法人うにとろの活動に携わっていけることに本当に感謝しています。私自身、音楽の力に助けられたり、救われたりする経験がこれまでたくさんありました。これからもたくさんの方々との出会い、繋がりを大切に、自分ができることはなにかを考えながら活動していきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
監事 岸 美波
役員の方々とご縁があり、私もNPO法人うにとろの一員となりました。災害で修理が必要な楽器が、再び演奏が楽しめるように。チャリティライブを通してメンバー一丸となって支援出来るよう、努めてまいります。
監事
玉元 梨乃
この度、たくさんの方々とのご縁もあり、NPO法人うにとろの活動に携わっていけることに本当に感謝しています。私自身、音楽の力に助けられたり、救われたりする経験がこれまでたくさんありました。これからもたくさんの方々との出会い、繋がりを大切に、自分ができることはなにかを考えながら活動していきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
監事
岸 美波
役員の方々とご縁があり、私もNPO法人うにとろの一員となりました。災害で修理が必要な楽器が、再び演奏が楽しめるように。チャリティライブを通してメンバー一丸となって支援出来るよう、努めてまいります。